
どうもこんにちは!!ぺるちです!!!
人前で披露したくないよ・・・

そんな人のために今回は
「自信持って披露するために心がけること」
について書いて行きます
自信を持てば楽しく披露でき
みんなから声をかけてもらえるようになります
なので自信を持てるように勉強して行きましょう
なぜ自信を持つことができないのか
まずなぜ自信が持てないのか
ズバリ結論は
努力不足だからです

え?そうなの?
と思いましたよね
では自信が持てていない時に
どんなことを言い訳に使うのか考えてみましょう
私演奏できないんですよね・・・

だとか
私練習してないんで・・・

だとか
私〇〇さんみたいに頭良くないんですよ・・・

だったりします
よく考えてみてください

全て努力する前に発言しているという共通点がありませんか?
そうなんです
大抵の人は努力してないから自信がないんです
ではどうやって自信をつけるのか・・・・
努力あるのみなんです

というとあまりにも簡潔なので
自分がどのように自信を付けていったか説明していきます

実例を出していきますね〜
ぺるち式自信の付け方
毎日必死に努力する
まずは毎日必死に努力することです
自信をつけるためには努力して
達成感を感じることが一番大切です

なのでまずは目の前にあるものに没頭しましょう!
一つのものを継続して努力していると
割とできるんだなぁ・・・
となります
毎日必死に努力して自信を付けて行きましょう
自分のことを褒めまくる
自分に自信がない方は大抵完璧を求めています
ただ自信のある方は自分が完璧ではないことを理解していて
完璧にはなれないことを理解しています
まずは完璧主義を捨てて
今の自分を肯定してあげられるように意識していきましょう!
ノートに書き込むと自己暗示することができます!
まずは2割で枠組みを作って、6割で出してみましょう!!

他人の評価を意識しない
上の2つをしているとある程度自信を付けることができます
しかし
あの人と比べたら私なんて・・・

と悲観的になってしまうことがあります
そこで自信を失うのは勿体無いです・・・
自分を見つめ直して自分の良さに気が付いてみましょう!
環境を変える
環境を変えることが一番大切かもしれないです
周りの環境を変えることです!

環境を変えると自分が変わるきっかけを
探すことができるようになります!
正直最初は怖いです
ただ周りに自信のある人を集めると自分も
自然にポジティブになるのでおすすめです
この環境に関しては
自分なんて・・・

と思ってしまう方もいるので注意が必要です
まとめ
ここまで自信持って披露するために心がけることについて書いてきました!
色々書きましたが結論は
努力するのみです
どれだけ自信があろうとも技術が伴わないと

あまり良くないよね・・・
なので自信をつけるとともに上に上がって行きましょう!!
具体的に行動すること
毎日最低15分本気で向き合う時間を作ってください!
1ヶ月も継続することができれば人生変わるでしょう!!
毎日を何となく生きるのではなく
真剣に充実した時間にしていきましょう!!
私もみなさんに負けないように頑張ります!!

相談であれば乗りますので、いつでも私のSNSに連絡ください
できる限り早く返します

今回もありがとうございました!!