今回も私の失敗について語って行きたいと思います
前回の話を簡単にまとめると
何度も死にかけた私
というお話でしたね
本当にこんな悲しいこともあるんだなと思いました
今回は間違った自己投資
を題材に話していきます
周りにも沢山見かけますので
見て頂けると嬉しいです!!

何でも自己投資したら良いと言う訳ではない
世の中の人はみんなして自己投資だ自己投資だと言いますが
何でも自己投資したら良いと言う訳ではないです
僕自身最初はお金を使って勉強すれば良いと思い
数百万という訳の分からないお金を注ぎ込みました

ですが間違った自己投資だったので
当然結果を出すことが出来ませんでした・・・
どころか生活水準を下げて不幸と言われてしまうような
生活を強いられることもありました
本当に地獄のような生活をした時もあったので
他の人が私のようなことにならないように
僕の失敗談を書いていけたらと思います

闇雲に自己投資をする
私は一年という本当に短い期間で数百万というお金を
自己投資で溶かしてきました
全く意味がなかったという訳でもないですし
投資があったからこそ今があると思っていますし
しかし無くても良かった投資だなと思います
寧ろ投資というより浪費に近かったかなと思います

1.学習塾
私にとって王道で最も意味のなかったなという投資が
学習塾です
え?なんで??
と思う方もいると思います
私はバカで勉強が苦手な人だったからです
ただでさえ学校の勉強を理解することができないのに
発展した学習塾の問題に挑戦し
勉強が嫌いになって投げ出した思い出があります

基本的に学習塾は一歩先の勉強をするので
勉強苦手を克服するためにという理由で行くのはオススメしないです
ただ勉強を得意と思わせるために
学校で勉強が始まる前に勉強をさせておいて
できるを好き!と思わせるための学習塾は
ありなのかなと個人的に思います

2.興味のない資格の勉強
私は大学生デビューを決めて
学科一位を取った時にもっと上に行きたいと思い
とりあえず先生に勧められた資格の勉強を始めました
でも一瞬で勉強を投げ出しました
やる気も理由もなかったのですぐ投げました
そこで使った教材料や講義料全てパーにしました
もちろん色々の視座を持って勉強するのもいいですが
やっぱり興味を持ったものを勉強したほうが良いよね
と私は思います

3.社長達が集まるパーティー
個人事業主として活動していく中で人脈を広げたいと思い
参加したパーティー
本当に色々な社長と繋がることができ、普段であれば話せない様な方とも話し合うことができ、新しい価値観を生み出すこともできました
ただその後仕事の関係で繋がれる訳でもなく、ただ社長と話せたという優越感に浸るためだけに物凄い金を消えている感じがしました
例え、その場で仕事関係の話を振られたとしても何かしらの勧誘目的だったりすることが多いので
自分で実力をつけて向こうから声をかけて貰える様な
そんな存在になった方がいいと思います

4.甘い話(投資や副業話)
私の多くの失敗を生み出したマッチングアプリ
そのなかで勧誘がありました
まぁ今考えると仕組みが犯罪ですし、当然私は失敗しました
理由は簡単
不安を煽られて正常な判断が出来なかった
ビジネス世界の仕組みを全く知らなかった
童貞であることを利用された
ということが理由です

状況を簡単に言うと
胸を体に近づけて、隣でお酒を飲み、個室でまともな判断をすることができなかった
って感じです

女性不慣れな自分には無理だ・・・
今思えば最初に詐欺ってきた友達も
今まで自分を騙してきた人も全員女性だなって思いますww

女性慣れはしておこう・・・・
お酒の席で話を断ると
せっかく仲良くなったのに断られたなら
仲良くできないねぇ・・・バイバイ
とか数回会った後に言われるんですよ?
しかもお付き合い前提で会って

私には厳しいものがあります・・・
5.色々な偉い人と話す
これは3で説明した社長の集まるパーティーと同じ様な感じですね
ここだと更に質が落ちます
お金と時間が消えます
特に自信のないビジネスマンだと信頼を築こうとするので
やばいくらいに時間泥棒してきます・・・
よく分からないカフェに呼ばれたり、サイゼに呼ばれたり

お金持ってないやん
って感じですよね

更には勧誘してきた人がトイレに行く振りして帰るなんてこともあります
本当に人生変えたい時は今ある仕事を一生懸命頑張りましょう
6.めちゃくちゃに高い高額情報商材
甘い話ばっかり聞かないで本当に自分が努力しないとってこの時になって考え、他に副業をしているのにも関わらずネットビジネスを漁っていました
するとコンテンツ販売というビジネスに合うんですね
このコンテンツ販売のビジネス形態自体は悪くないのですが
この購入したコンテンツをそのまま転用して販売するという
悪徳なビジネス形態だったんです

月収〇〇万稼げたよ〜っていうのはやばいね
初月1万円を目指そうとかいうのはまともだったかも・・・
情報商材の中にも安くて良い情報の物もありましたが
一般人が買って人生を変えられる様なものではありませんでした
高額な商材ほど中身スカスカなことが大半です
ちなみに情報商材は悪だ!!と言う方もいるかもしれませんが
学校で視聴する就活セミナーのビデオ
あれ一本20万円相当くらいの情報商材です
知らなかったですよね?
情報商材は以外に近い存在なんです
とりあえず情報商材なんて買わなくても良いので
まず書店で私と一緒に本を漁りましょう!!

7.高いブランド物を身につける
私はブランド物とかあまり身につける人ではなかったのですが
個人事業主として舐められない様にとブランド物を
身につけることがありました
ですがブランド物を身につけたところで自分自身が変わる訳ではありませんよね?
そうなんですよね
まずは自分が変わるための知識への自己投資が大切だなと感じさせられました
ただ財布と靴
この2種類はお金を掛けてもいいのじゃないのかな?と思います
またその理由を別の記事で書けたらと思います

まとめ
私が間違えた自己投資7選について書かせて頂きました
自己投資自体は悪くないのですが、間違えてしまうと自己投資ではなく浪費になってしまいます(´;ω;`)
正しい自己投資をすることができれば、飛躍的に人生を変えることができます

そのためにも日々なんてこともないことに真剣になったり
SNSでの情報発信頑張ってみてください
私も本を沢山読んで知識を入れてブログ書いていきます
相談であれば乗りますので、いつでも私のSNSに連絡ください
できる限り早く返します

今回もありがとうございました!!